![]() 弊社のモットーは『まごころで安心・安全のお手伝い。あなたの身近なコンサルタント』。三井住友海上、アフラック、KDDIといった保険・通信業界におけるリーディングカンパニーの商品から、小口でシンプルな保障に特化した新しいタイプの少額短期保険(ミニ保険)にいたるまで、お客様のニーズに合わせて常に最適なかたちでのご提供を心がけています。また、「ドライバーの命を守りたい」という願いから、過労運転による自動車事故予防軽減対策の一助として「居眠り運転警告装置スリープバスター」の販売を平成25年度より開始いたしました。 |
![]() |
|
会社名 | 八木通信保険株式会社 |
---|---|
代表者 | 八木 信二郎 |
所在地 | 〒910-0023 福井市順化1丁目24-34 |
TEL | 0776-22-3302 |
FAX | 0776-23-3351 |
設立 | 平成11年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
総売上高 | 1億3,948万円(令和6年3月) |
顧客数 | 法人200社・個人1,500名 |
URL | http://www.yagikuma.co.jp/yagitsu/ |
事業内容 | [損害保険、生命保険の販売] (平成21年11月 新特級認定) (平成28年12月 プロ新特級A認定) ○日新火災海上保険 |
---|
氏 名 | 損保保有資格 | 生保、その他保有資格 |
---|---|---|
土田 昌和 | 損害保険トータルプランナー |
生保大学課程合格 |
笠松 芳春 | 損害保険トータルプランナー |
生保専門課程合格・ |
小林 信之 | 損害保険トータルプランナー |
生保一般課程合格・ |
松本 久美子 | 損保一般資格(基礎・商品) |
生保一般課程合格 |
村尾 茉莉奈 | 損害保険トータルプランナー |
生保一般課程合格 |
勝木 孝彦 | 損保大学課程専門コース |
生保専門課程合格 |
北川 祥也 | 損保一般資格(基礎・商品) |
生保専門課程合格 |
山口 謙吾 | 損保一般資格(基礎・商品) |
生保一般課程合格 |
○ | 就業規則、給与体系、退職金制度の再構築 |
○ | 海外市場での販路開拓、ビジネスパートナ―探しのご支援(弊社友好関係の行政書士、経営コンサルタント等との連携) |
○ | 安全運転講習会講師の派遣 |
○ | インターリスク総研の専門コンサルティングのご提供 |
○ | マイカー通勤管理ソフトのご提案 生体信号センシングにより、運転中の体調急変を予測する自動車安全運転サポート機器「Mu-Lenタスカル」のご提案 |
○ | 携帯通話のコスト削減コンサルティング |
○ | 保険付保の点検見直しコンサルティング |
○ | auでんき導入による電気料金削減コンサルティング |
大雪等の自然災害による被災後、高所や容易に立ち入れない箇所の被害状況をドローン空撮で早期に確認し、保険会社と連携の上、迅速な損害査定に役立てます。 |
○ | お客様からのご依頼に基づき、弊社の提携ネットワークを活用 して、適切なビジネスパートナーをコーディネートします。 (提携ネットワークはこちら) |
○ | 新車カタログ請求、優良自動車ディーラーのご紹介 |
○ | 新車ご購入支援制度(ご紹介したディラーにてご成約の場合「納車お祝い金」進呈!) |
○ | 生活設計のご相談にお応えします。 |
○ | ファイナンシャルプランナーのご紹介 |
○ | 保険料はキャッシュレス(クレジットカード)で即加入OK。出発当日でも安心してご加入できます。 |
大雪等の自然災害による被災後、高所や容易に立ち入れない箇所の被害状況をドローン空撮で早期に確認し、保険会社と連携の上、迅速な損害査定に役立てます。 |
○ | 暮らしのなかでのお困りごと、お悩みごと、お探し物などを弊社 の提携ネットワークを活かし、優良な専門店をご紹介します。 (提携ネットワークはこちら) |